コンテンツへスキップ
松阪市立松尾小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2024年11月14日

3年社会見学お昼ご飯

雨もあがり、予定どおり外でお昼ご飯です。肉まんを食べたばかりなのに、子どもたちはすごい食欲です。あっという間にお菓子タイ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月14日

3年生は社会見学です

今日は3年生の社会見学です。井村屋さんに来て説明を聞いたり、製品ができる様子を見学させていただいたり、小豆を使ったお手玉...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月14日

松尾消防団のみなさんありがとうございました

理科室から火が出たという想定で避難訓練を行いました。子どもたちは口にハンカチを当て姿勢を低くして落ち着いて避難することが...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月14日

松尾住民協議会のみなさんありがとうございました

4年生が松尾住民協議会のみなさんが作られた畑で、さつまいも掘りの体験をさせていただきました。毎年の恒例行事になっています...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月14日

中川さんありがとうございました

学校運営協議会委員でもある中川さんの畑に行って、2年生が柿狩りと芋掘りを体験させていただきました。柿の試食もさせていただ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月14日

大西さんありがとうございました

子ども発達支援センターの大西唯斗さんに来ていただき、6年生を対象に「障がい者問題から学ぶ」というテーマで手話を使ってお話...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年10月26日

運動会ありがとうございました

今日は早朝より運動会をご観覧いただき、子どもたちに温かいご声援をいただきましてありがとうございました。悪天候が続いた関係...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年10月22日

巡回図書を行いました

10月27日から始まる「読書週間」に先立ち、1年生から4年生が巡回図書に参加しました。空き教室いっぱいに並べられた300...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年10月17日

5年生が稲刈りを体験しました

雨で延期されていた稲刈りを5年生が体験しました。朝校門の前では「今日の稲刈り楽しみだ」と言っていた子どもたちが、作業が進...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年10月12日

前期が終わりました

早いもので前期も終わり、締めくくりの全校集会や大掃除を行いました。子どもたちの掃除の丁寧さにはいつも驚かされます。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 18
  • 19
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (185)
  • いじめ防止基本方針
  • 台風・雨・雪・地震等自然災害時における児童の登校について

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

中部中校区

  • 中部中学校
  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 山室山小学校

リンク

  • 旧松尾小ホームページ

松阪市立松尾小学校

〒515-0832
三重県松阪市丹生寺町566
[  交通アクセス ]
 0598-58-2464
 0598-58-3762

総訪問者数 : 23393
今日の訪問者UU数 : 18
昨日の訪問者UU数 : 24
総閲覧数 : 97713
今日の閲覧PV数 : 47

カウント開始日 : 2023年9月4日

Powered by Quarro

トップへ戻る