2025年10月6日 5年生稲刈りをしました。 いいお天気の中、5年生が稲刈りを行いました。 藪谷さんに鎌を使って稲を刈る方法やコンバインを使った脱穀の仕方を教えていた... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月30日 松尾っ子集会をしました 子どもたちが主体で行う松尾っ子集会。今回も暑いということで、オンラインで行いました。児童会からの話や委員会の紹介、その委... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月30日 株式会社NAKAGAWA様より自転車をご寄付いただきました この度「株式会社NAKAGAWA」様より自転車を5台寄付していただきました。今ある自転車はかなり老朽化していましたので、... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月30日 PTA奉仕作業ありがとうございました 先日のPTA奉仕作業本当にありがとうございました。日曜日にも関わらず早朝よりたくさんの保護者のみなさんにお集まりいただき... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月13日 大阪万博を満喫しました(後半) 三菱未来館の見学が終わり、班別行動に移りました。まずは昼食です。予想通りこの頃にはかなりの人で混んでいましたのでベンチは... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月13日 大阪万博を満喫しました(前半) 8時50分に一番乗りで入った万博はまさにパラダイスでした。まだまだ来場者もまばらだったため、大屋根リングをバックにミャク... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月13日 万博に向かって出発しました 子どもたちの行動は実に速やかで、予定より少し早く旅館を出ました。途中昼食のお弁当を積み込みながらいよいよ万博に向かいます... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月13日 修学旅行2日目が始まりました おはようございます。修学旅行2日目が始まり、今は朝ごはんを食べています。昨日の夜からも特に発熱や体調不良を訴える子どもは... カテゴリー 日々の活動の様子