コンテンツへスキップ
松阪市立松尾小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2023年9月24日

けがに気をつけよう

保健室の前に、4月から夏休みまでの子どもたちのけがの様子が貼ってあります。 けがの件数は183件で、上位は打撲が55人、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月16日

修学旅行11

東映太秦映画村へ行ってきました。 まずは、お昼ご飯のカレーライスをいただきました。デザートもジュースもあり、子どもたちは...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月16日

修学旅行⑩

二条城に行ってきました。 二の丸御殿の中に入って見学をしました。   うぐいすばりのキュッキュッという音が心地...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月16日

修学旅行⑨

  金閣寺に行ってきました。 朝一番に入ることができたので、スムーズに見学をすることができました。 &nbsp...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月16日

修学旅行⑧

おはようございます!! 修学旅行2日目です。 子どもたちはみんな元気です。 朝ごはんもおいしくいただきました。 今日も暑...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月15日

修学旅行⑦

清水寺を出発し、無事、ホテルに着きました。 みんなで夕食を食べました。 夕食はすき焼き、お刺身、エビフライなどおいしいご...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月15日

修学旅行⑥

清水寺に行ってきました。 今年は音羽の滝にも行けました。 見学の後は、楽しみにしていたお買い物の時間です。 自分や家族へ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月15日

修学旅行⑤

八つ橋体験作りをしました。 自分で作った八つ橋をおいしくいただきました。 みんな楽しく作ることができました! &nbsp...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月15日

修学旅行④

昼食会場につきました。 お腹いっぱい美味しくいただきました!

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月15日

修学旅行③

伏見稲荷大社に到着しました。 たくさんの鳥居をくぐってきました。 次は八つ橋庵に向かいます。    ...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (217)
  • いじめ防止基本方針
  • 台風・雨・雪・地震等自然災害時における児童の登校について

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

中部中校区

  • 中部中学校
  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 山室山小学校

リンク

  • 旧松尾小ホームページ

松阪市立松尾小学校

〒515-0832
三重県松阪市丹生寺町566
[  交通アクセス ]
 0598-58-2464
 0598-58-3762

総訪問者数 : 27003
今日の訪問者UU数 : 1
昨日の訪問者UU数 : 40
総閲覧数 : 117756
今日の閲覧PV数 : 1

カウント開始日 : 2023年9月4日

Powered by Quarro

トップへ戻る