キッザニア甲子園で目を輝かせる子どもたち
キッザニア甲子園は午後4時から第2部が開始される予定でしたが、30分早まって3時30分からのスタートとなりました。また学校団体は松尾だけであとは一般の方でしたので予約もサクサクと取ることができ、ここでもラッキーなことがありました。パソコンを組み立てたりソーセージを作ってみたりと普段ではできないような仕事体験ができ、しかもそれが報酬としてキッザニアのお金がもらえるので社会のシステムを経験することにも繋がり、思っていた以上に子どもたちは活動的で、本当に楽しそうでした。稼いだお金はしっかりと銀行に口座を作って預けてくる子どもたちもいました。帰り際に責任者の方から声をかけていただきましたが、これだけ生き生きと活動していただけるとこちらもやりがいがあるとおっしゃっていただきました。「また来たい!」と何人もの子どもたちも話をしていました。また家に帰ったら、いろいろと話を聞いてあげてください。