清水寺を見学しました

昼食後清水寺に行きました。やはり大勢の人で賑わっていましたが、それでも10月11月の清水寺と比べるととても歩きやすかったです。修験者の人が奉納した重い鉄下駄と錫杖も全員が触ることができました。音羽の滝は少し行列ができていましたので並ばず、ガイドさんに教えていただいて小指を水につけて願いを込め、乾くまでしゃべらないという体験もしました。京都特有の蒸し暑さもありましたがちょうど曇ってくれて、風も心地よかったです。

 

 

シェアする