大阪万博を満喫しました(前半)
8時50分に一番乗りで入った万博はまさにパラダイスでした。まだまだ来場者もまばらだったため、大屋根リングをバックにミャクミャクと集合写真を撮った後、ガンダムの前でも写真を撮り、まだ時間があったので近くのパビリオンをいくつか回りました。何とカンボジアのパビリオンの中ではスタッフの方に集合写真をすすめられ写真に収まりました。また、チリ館ではチリ版けん玉も披露していただきました。大屋根リングに上がり班別写真を撮った後には、昼から寄る予定をしていた「空飛ぶクルマステーション」も見学することができました。その後「三菱未来館」で、地下空間からパビリオンを巡り、未知なる深海から遥かなる宇宙へ、いのちを巡る壮大な旅へというコンセプトの映像を観ました。地下で順番待ちしていたときには突然かなりの雨が降ってきましたが全く濡れず、見学が終わって外に出た時にはすっかり雨は上がっていました。天気に本当に恵まれ、今日もラッキーな一日になりました。